上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
幻の宝石ジュエルスターを探せ
2009年8月9日~9月30日 見つけた人を幸せにする 幻の「ジュエルスター」が、宝塚市に眠っています。 なぞにつつかれた地図を解読して、あなたも「ジュエルスター」を探しにでかけましょう! 宝塚市観光大使 りぼんの騎士「サファイヤ」 宝塚市で宝探し! スポンサーサイト
テーマ:関西地域情報(大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山) - ジャンル:地域情報 |
我が家のぬか漬け床は、53歳です
ここにきて、ぬか漬けの奥深さを実感しています。 「おいしい~♪」と感激するときは、ぬか床がとてもよい状態の時です。 塩も少なめって思うと、食べて「いまいち><」って感じます。 ぬかは、有機栽培米のつきたてぬかを生で足しています。 香りがよく、ふかっとしていて、スズメにも大人気のぬかです。 美味しいと感じているぬか漬けも、きゅうりや茄子やキャベツなど、瑞々しいお野菜をたくさん漬けていくと、ぬかの味が薄らいできます。 かき混ぜるのは、上下をひっくり返すように心がけていますが、少し怠ると、ぬか床は怒って美味しい乳酸菌が少なくなり、変なにおいになります。 機嫌が良いと、ぬか床に南部鉄をぬか床にいれているので、茄子は真っ青。 収穫時より更に良い色になります。 とても難しいですけれど、夏は、このさっぱりして、香りのよい、おなかにやさしいぬか漬けが大好きです。 皆さんもはじめてください。そして何年も育ててください。 もし上手に育たなくても、ぬか床を棄てずに、育てなおしてください 失敗しても、必ず美しく、美味しく育ってくれます。 器量のより 気立てのよい娘みたいに大切にしてあげてください。ね。 テーマ:関西地域情報(大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山) - ジャンル:地域情報 |
| ホーム |
|